ガジェット

【どれにする?】Bluetoothスピーカーおすすめ2選

突然ですが、普段からBluetoothスピーカーって使っていますか?

スマホやパソコンで流した音楽を良い音で聞きたいという人も多いのではないでしょうか。

そんな人向けにおすすめのBluetoothスピーカーをいくつか紹介しますので読んでみて下さい。

すでにBluetoothスピーカーについて詳しい方は、改めて確認するつもりで読んでみると新たな発見があるかもしれません。

まずは、ロジクールのUltimate Ears BOOM 3WS730BKからしっかりみていきましょう。

おすすめ①Ultimate Ears BOOM 3 ロジクール

この商品は、360°型スピーカーのためライブ会場で音楽を聞いているかのような臨場感があります。

最大15時間連続再生できてカラーバリエーションがナイトブラック、ラグーンブルー、サンセットレッド、ウルトラバイオレットパープルがあるため性別関係なく好まれるスピーカーかと思います。

30分ほど耐えられるくらいの防水加工がされているため、万が一水に落としてしまっても壊れたりせず安心です。

おすすめ②Anker Soundcore 2 アンカー・ジャパン

YouTubeの動画で紹介されたりしているこの商品は、安くて最大24時間再生できるBluetoothスピーカーです。

5000円せずに買う事ができるため、安く良いものを探している人や初めて買うBluetoothスピーカーとしておすすめです

バランスの取れた音で、厚みも奥行きもしっかりと再現する事ができます。

防水加工されていて、構造が簡単なのでペアリングもしやすいです。

ハンズフリー通話ができるのでテレワークなどでも活用する事ができます。

パソコンからの音が聞こえづらい場合は試してみると良いかもしれません。

カラーバリエーションは、ブラック、ブルー、レッドがあります。

電源がCタイプではなくmicro USBなので人によっては使いにくいかもしれません。

まとめ

今回は、おすすめのBluetoothスピーカーをいくつか紹介しました。

Bluetoothスピーカー知りたかった方は参考になる内容が多かったのではないでしょうか。

対応している機器が必要になりますが、最近ではAIアシスタント機能が搭載されているBluetoothスピーカーも発売されています。

紹介した内容を参考にしたお気に入りの一台を見つけて買う事をおすすめします。

この記事を書いた人

Youhei合同会社むら村 代表社員
<事業実績>
・官公庁(京都府、地方自治体)のイベント紹介動画やWEBサイトの制作実績多数
・上場企業様など商品紹介動画、WEBサイトの制作経験あり
・市議会議員活動紹介動画制作
・オンラインイベントの企画および配信業務
・システム開発やIOTデバイスなどの開発

<経歴>
・合同会社むらびとらべる 役員(5月就任予定)
・特定非営利活動法人TUNAgUミラクル 副理事 (2022年10月就任予定)•
・合同会社むら村 代表社員(2017年2月〜現在)
・道の駅 お茶の京都みなみやましろ村 出荷者協議会役員(2018年~現在)
・京都府庁コミュニティ・コンビニ公共員 南山城村(2016年7月~2019年4月)メディア
・お茶の京都みなみやましろ村 ITコンサルタント(2016年5月~現在)
・やってみる 代表(2015年4月~現在)
・京都おぶぶ茶苑 IT管理責任者(2012年~2018年3月)
・23才にてIT系にて独立、オフィスやってみる代表(2006年〜2015年)

関連記事

  1. 【厳選】Bluetoothキーボードおすすめ2選
  2. 【知らなきゃ損】2022年 ワイヤレスイヤホンおすすめ3選 
  3. 【耳痛から卒業】耳が痛くならないイヤホンおすすめ3選
  4. 【厳選】モバイルバッテリーおすすめ3選
  5. 【スマホ用】ワイヤレス充電器おすすめ3選
  6. 【2022年】持ち運びに便利‼︎おすすめのミニノー…
  7. 【厳選】Bluetoothマウスおすすめ2選

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP